フィシスハーブ宮古島のガーデン便り 8月
- 木場 めぐみ
- 2024年8月31日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年10月27日

台風でバナナの葉っぱが裂けてしまったのですが
新しい葉っぱをつけて、さらに大きく育ちました。
生命力の強さに驚きます。

バタフライピーがたくさん収穫出来ました。
乾燥させてハーブティーに!
レモングラスとの相性がバッチリです。

ローゼルも、実がなり始めています。
こちらは、ハイビスカスティーとなぜか呼ばれていますね。
酸っぱくてビタミンCがたくさん。
塩漬けやジャム、ピクルスなどにも。

宮古バラ、素敵なピンクでかわいい色ですね。
これから、たくさんの花をつけそうな蕾が見られます。

パパイヤも実をつけてきました。

いただいだ挿し木が花をつけました。
アマランダ

6ヶ月前には、こんなだった畑。

雑草の勢いもものすごいですが
植え付けしたものが育つ勢いがすごいです。
宮古島で育った野菜がとっても美味しいのです。
ハーブもハーブティーでいただいてみると力強いです。
宮古島の強い日差し、ミネラル豊富な土壌。
その環境が、育んでくれているのでしょう。
引き続き見守っていきます!