top of page


フィシスハーブ宮古島のガーデン便り 9月
それぞれが立派に育っています! 毎日様子が変わって、日に日に成長が見られます。 パパイヤは、すでに5個も収穫できました。 ソムタム、イリチー、スープにしていただきました。 癖がなく美味しく、食物繊維やソムタムのように生だと酵素も生きて 消化を助けてくれます。...

木場 めぐみ
2024年10月27日読了時間: 1分


フィシスハーブ宮古島のガーデン便り 8月
台風でバナナの葉っぱが裂けてしまったのですが 新しい葉っぱをつけて、さらに大きく育ちました。 生命力の強さに驚きます。 バタフライピーがたくさん収穫出来ました。 乾燥させてハーブティーに! レモングラスとの相性がバッチリです。 ローゼルも、実がなり始めています。...

木場 めぐみ
2024年8月31日読了時間: 1分


フィシスハーブ宮古島のガーデン便り 7月
2月に植え付けをしてから、7月までの5ヶ月でずいぶんと成長をとげた植物たちです。 2024年2月の畑の様子 雑草が深く根をはり、まずは開墾するところからのスタートです ドラゴンフルーツ 花芽がついてきているも、後日見たら落ちてしまいました。...

木場 めぐみ
2024年7月28日読了時間: 1分


ナチュラルケアのためのアロマアイテムワークショップ
2024年6月4日 宮古島市で開催された ナチュラルケアのための アロマアイテムワークショップ 舞台は宮古島から橋で繋がる 伊良部島 当日は梅雨入りしたにもかかわらず まばゆいばかりの晴れで 車で橋を渡る景色が 大歓迎されているようで 胸が躍りました!...

木場 めぐみ
2024年6月24日読了時間: 2分


フィシスハーブのホームページができました
宮古島のハーブを使って 石けんやアロマに仕立て 暮らしのアイテムに役立てます。 自然と共に豊かに暮らす 写真は、月桃の石けんと月桃の花

木場 めぐみ
2024年2月15日読了時間: 1分
bottom of page