ナチュラルケアのためのアロマアイテムワークショップ
- 木場 めぐみ
- 2024年6月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年10月27日
2024年6月4日
宮古島市で開催された
ナチュラルケアのための
アロマアイテムワークショップ
舞台は宮古島から橋で繋がる
伊良部島
当日は梅雨入りしたにもかかわらず
まばゆいばかりの晴れで
車で橋を渡る景色が
大歓迎されているようで
胸が躍りました!
ワークショップでは、月桃の香りを軸に、ご自分の香りをそれぞれつくり、ルームミストとハンドオイルに仕立てました。

いくつかの香りを重ね、新しくできる香りにパッと顔を輝かせる参加者さんを見逃しません
香りが気に入ったらしい表情。
これは、ちょっと苦手〜。
あれ!苦手な香りもこちらと合わせると良い感じ。など
みなさん香りに真剣に向き合いました。
できた香りをみんなでシェアして、
それぞれ違う香りに、また感心。
香りづくりの楽しさを味わう時間になりました。
ワークショップの前には
イムギャラリーさんの
デトックスティー
ワークショップの後には
台湾茶の振る舞いもあり
鼻でも味覚でも、植物の豊かさを
感じる時間になりました。

イムギャラリーオーナーさんの
洗練されたおもてなし。
ステキすぎました。
会場となった
ORSAさんのスペースは
世界観が溢れて
香りとともに心地よい
居場所になり
とても癒されました。

ご参加くださったみなさん。
ステキな会場を提供してくださったORSAさん
企画から、さまざまなアイデアをくださり、一緒にかんがえてくださり、お茶の振る舞いもしてくださった
関わってくださった全ての方に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
Comentarios